
アトリエbocoでは小規模サイトを作成しています。でも小規模だからちゃちゃっと作れるかって言ったらそうでもありません。小さいからこそ打ち合わせをしっかりして、小規模だけどお客様の伝えたいことをきちんと伝えられるサイトを目指しています。デザインも、もちろん、基本の中ではやれること限られますが、その中でお客様が納得できるデザインをギリギリまで粘っています。小さな会社の小さな部門、だからこその「アトリエ」bocoです。
一緒に打ち合わせていくうちにお客様自身も情報を整理されたりイメージを考えていかれます。そこで限られた中に一番載せたいことはなんだろう、と見つめ直していかれるようです。また、こういうこともやりたい、このホームページをきっかけにこうしていきたいと思う方もいらっしゃいます。
たかがホームページかもしれません 、でも、そこにはお客様のやりたいが詰まっている。それを最大限表現できるようなホームページ作りをしていきたいと思っています。
サイトオープンの日、上野の東京都美術館に行ってきました。現代童画会に行ってきたのですが、想像力を掻き立てられる素晴らしい作品が満載でした。アートに触れること、それもサイトホームページ 作りに欠かせないことと思います。ちょうど日が落ちる頃、虹のような日の光に、応援されている気がしました。