たった2工程。WordPressにTwitterのタイムラインを埋め込む方法

ワードプレスでブログを運営するときはSNSとの連携は大事ですよね。
ここではテーマに連携ウィジェットがない場合にサイドのウィジェットエリアなどにタイムラインを載せる方法をご紹介します。

ちなみにこのテーマ(lightning)はVKツイッターウィジェットがあるので楽々埋め込めます。

ツイートを埋め込むには

ツイートのタイムラインを埋め込む方法は簡単です

  • Twitterのコードを取得
  • ウィジェットにコードを張り付ける

この2工程だけです。

Twitterのコードを取得する

まずはTwitterのコードを取得します。
コードの取得にはこのサイトを使います。

Twitter Publish

サイトにアクセスしてURLを入れたら次は形式を選択します。ここでは埋め込みタイムラインを選びました。

コードをコピーします

ウィジェットに張り付ける

コードを取得したらウイジェットに張り付けます。
ここでは外観→ウイジェット→サイドバーウイジェットに張り付けました。
保存を忘れずに。

これでツイッターが埋め込まれました。
こんな感じ。Twitter始めたばかりなのでまだ記事は一つだけ(笑)

ちなみにTwitter Publish。なかなか怪しい日本語を使っているのでちょっと心配でしたけど大丈夫そうです。

参考にしたのはこの記事:【簡単】WordPressにTwitterを埋め込む方法【ツイートとタイムラインの両方を解説します】

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる